⇒北海道河東郡上士幌町
⇒北海道札幌市清田区
⇒北海道帯広市
⇒北海道川上郡弟子屈町
有限会社大道開発
大道開発 弟子屈
温泉掘削業(有)大道開発事務所からの弟子屈町の町並み、鳥の巣箱・エサ台、花壇、気温湿度計、美羅尾山などが見えます。
Javaまたは視聴アプリが必要。
住所:北海道川上郡弟子屈町美里4-2-11
タグ:Update操作ライブ320x218天気○郊外○花畑○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2018/03/25
⇒青森県青森市
⇒青森県弘前市
弘前市
弘前公園(東門前)ライブカメラ
弘前文化センターからの岩木山と八甲田連山の様子です。弘前公園の東門付近と北入口付近も見れます。
プリセットのみ
住所:青森県弘前市白銀町19-4
タグ:操作ライブ320x240夜間○天気○市街○公園○山景○郷土富士○さくら◎紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2015/04/22
陸奥新報
岩木山ライブカメラ
陸奥新報からの岩木山と弘前公園の様子。県道3号線(鯵ヶ沢街道)の交通状況も見える。
要Java
住所:青森県弘前市下白銀町2-1
タグ:操作ライブ320x240夜間○天気○市街○公園○県道◎山景○郷土富士○さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/05/20
ATV青森テレビ
弘前市
弘前公園(追手門付近)と岩木山の様子。撮影方向が時々変更され東側を向いている時もあります。
住所:青森県弘前市下白銀町
タグ:静止画2分更新640x480夜間△天気○市街○公園○公共施設○県道○山景○郷土富士○さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2012/05/22
弘前市
弘前公園(追手門前)ライブカメラ
弘前市役所からの弘前公園(追手門前)と岩木山の様子。県道3号線鯵ケ沢街道(あじがさわかいどう)追手門通り交差点や弘前市立観光館なども見れます。
プリセットのみ。
住所:青森県弘前市上白銀町1-1
タグ:操作ライブ320x240夜間○天気○市街○公園○県道○山景○さくら◎紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2015/04/22
⇒岩手県八幡平市
⇒宮城県刈田郡蔵王町
⇒宮城県刈田郡七ヶ宿町
⇒宮城県仙台市青葉区
⇒秋田県由利本荘市
由利本荘市
鳥海地区
法体園地キャンプ場からの法体の滝と子吉川の様子
住所:秋田県由利本荘市鳥海町百宅字奥山3-1
タグ:動画ライブ640x480自然○僻地○河川◎観光○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2016/11/26
⇒秋田県にかほ市
鳥海山定点カメラ
鳥海山全景
鉾立山荘からの鳥海山の様子
公開時間:5:00-19:00
期間限定4月~10月。
住所:秋田県にかほ市象潟町小滝鉾建
タグ:静止画10分更新631x473天気○自然○山景○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/11/11
⇒山形県鶴岡市
⇒山形県長井市
⇒山形県西置賜郡小国町
⇒山形県西村山郡西川町
旅館仙台屋
月山ライブカメラ
旅館 仙台屋からの月山の様子
公開時間:日中
日中のみ更新
住所:山形県西村山郡西川町志津22
タグ:静止画1時間更新640x480天気○自然○僻地○山景○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/05/20
⇒山形県西村山郡朝日町
Asahi自然観公式ホームページ
自然観ライブカメラ
ホテルAsahi自然観からのAsahi自然観スノーパークの様子。左奥のコースがハートピアゲレンデ、右のコースがファンタジーゲレンデです。
スキー場オープン2017(12/16~3/18)。
IE:要互換表示設定。
住所:山形県西村山郡朝日町白倉745-1
タグ:動画ライブ640x480天気○自然○スキー○さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/12/02
⇒山形県西村山郡大江町
⇒山形県山形市
⇒山形県尾花沢市
尾花沢市
徳良湖周辺
レストラン徳良湖付近からの徳良湖の様子。撮影方向変更あり南南東向きでは船形山、東向きでは二ツ森(山)なども見えます。
公開時間:6:00-18:00
住所:山形県尾花沢市二藤袋
タグ:静止画1分更新640x480天気○自然○僻地○湖沼○山景○さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/12/04
⇒福島県西白河郡西郷村
⇒福島県耶麻郡猪苗代町
ホテルリステル猪苗代
マウンテンビュー・ゲレンデサイド
ホテルリステル猪苗代ウイングタワー 18階トップラウンジからのリステルスキーファンタジアの様子。天気が良ければ川桁山(かわげたやま)も見える。
スキー場オープン2017(12/22~)。
公開時間:5:00-18:00
住所:福島県耶麻郡猪苗代町川桁リステルパーク内
タグ:静止画1分更新640x464自然○スキー○山景○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2016/05/28
⇒福島県耶麻郡北塩原村
⇒福島県東白川郡鮫川村
⇒福島県双葉郡葛尾村
⇒福島県南会津郡舘岩村
⇒福島県南会津郡檜枝岐村
⇒福島県南会津郡下郷町
⇒福島県会津若松市
会津東山温泉 向瀧
中庭ライブカメラ
会津東山温泉向瀧の中庭の様子。季節によって桜や紅葉が見えます。
カメラ停止しても日付表示は動くので注意
住所:福島県会津若松市東山町湯本字川向200
タグ:静止画1分更新320x240夜間○自然○特殊○湖沼○さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2013/04/27
⇒茨城県久慈郡大子町
茨城県大子町 公式ホームページ
大子町ライブカメラ
大子町役場庁舎からの久慈川やもみじ寺の様子です。プリセットにて久慈川と押川合流地点、押川(茨城県大子合同庁舎)、男体山、道の駅奥久慈だいご(国道118号線)、もみじ寺(永源寺)が見えます。
プリセットのみ。
住所:茨城県久慈郡大子町大子866
タグ:操作ライブ1280x960夜間○天気○郊外○河川◎国道○駐車場○山景○さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2014/11/30
⇒栃木県那須郡那須町
⇒栃木県那須塩原市
⇒栃木県日光市
鬼怒川ダム統合管理事務所
瀬戸合峡ライブカメラ
川俣ダム管理支所付近からの川俣ダム本体と瀬戸合峡の様子。プリセットから川俣ダム本体、瀬戸合峡(吊り橋やあずまやなど)・日光連山が見れます。
公開時間:6:00-17:00
住所:栃木県日光市川俣
タグ:静止画10分更新490x384自然○僻地○観光○山景○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2014/08/11
⇒群馬県高崎市
⇒群馬県吾妻郡中之条町
⇒群馬県利根郡みなかみ町
⇒東京都足立区
⇒東京都練馬区
⇒東京都港区
⇒東京都千代田区
愛三電機
秋葉原ライブカメラ
愛三電機株式会社本社からの都道437号線(中央通り)と秋葉原中央通り交差点の様子。
音楽あり、撮影方向切替あり。
住所:東京都千代田区外神田1-12-3
タグ:動画ライブ1920x1080夜間△市街○県道◎紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2014/09/04
⇒東京都八王子市
創価大学 経済学部
現在の創価大学
創価大学中央教育棟GLOBAL SQUAREから大学キャンパス内の様子。GLOBAL SQUARE前の広場や文系校舎C棟(正面の校舎)や剣道場(左の校舎)などが見えます。春には桜も見られます。
住所:東京都八王子市丹木町1-236
タグ:静止画2分更新704x480夜間△天気○郊外○学校◎さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/10/30
⇒東京都あきる野市
⇒神奈川県横浜市港南区
⇒神奈川県愛甲郡愛川町
⇒新潟県阿賀野市
⇒新潟県西蒲原郡弥彦村
⇒新潟県中魚沼郡津南町
⇒富山県黒部市
⇒富山県砺波市
砺波市役所
砺波市美術館
砺波市美術館 3階展望プロムナードから北北東~南東方向の様子、美術館前広場やチューリップ四季彩館の建物や駐車場などが見える。
住所:富山県砺波市高道145-1
タグ:動画ライブ640x480夜間○天気○郊外○公共施設○駐車場○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/03/11
⇒富山県南砺市
⇒石川県小松市
⇒福井県鯖江市
福井県鯖江市
西山公園画像
西山公園管理事務所からの西山公園の様子です。4月上旬に桜が見れ、つつじの名所で5月上旬につつじ祭り、11月上旬にはもみじ祭りが行われます。
公開時間:7:00-18:00
住所:福井県鯖江市桜町
タグ:静止画1時間更新480x360天気○公園○花畑○さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/06/27
⇒福井県大野市
⇒山梨県富士吉田市
貸別荘パインツリー
庭内ライブラメラ
貸別荘パインツリー2階から南西方向、パインツリー庭内の様子。ログハウス風コテージが3~4棟見えます。
イルミネーション2017(11/上旬~)ツリー状の電飾あり。
住所:山梨県富士吉田市松山1229
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2016/12/22
⇒山梨県南都留郡忍野村
Fujigoko.TV
忍野八海
忍野八海から南西方向の映像。富士山や忍野八海の中池付近が見られます。
住所:山梨県南都留郡忍野村忍草
タグ:静止画10分更新2144x1424天気○郊外○湖沼○観光◎富士山◎さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2016/12/09
⇒山梨県南都留郡山中湖村
⇒山梨県南アルプス市
南アルプスNET
夜叉神峠
夜叉神峠からの南アルプスの様子です。農鳥岳(のうとりだけ)、間ノ岳(あいのだけ)、北岳が見えれます。
住所:山梨県南アルプス市
タグ:静止画3分更新320x240天気○自然○山景○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/05/05
⇒山梨県北杜市
⇒長野県諏訪郡富士見町
⇒長野県茅野市
ATグループ健康保険組合
蓼科保養所ライブカメラ
ATグループ健康保険組合蓼科保養所からの茅野市北山地区の空模様と蓼科高原
IE/Edge動画非対応(静止画のみ)、時間帯によりエラー表示やダウンロード表示が出て見れない・表示されても映像が更新されない事あり。
住所:長野県茅野市北山小斉4035-216
タグ:動画ライブ640x480天気○自然○山景○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/07/06
北八ヶ岳ロープウェイ
南アルプス方面
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅からのピラタス蓼科スノーリゾート駐車場と南アルプス
スキー場オープン2017(12/9~4/1)。
住所:長野県茅野市北山4035
タグ:静止画5分更新640x480天気○僻地○山景○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/01/10
⇒長野県松本市
松本市公式ホームぺージ
アルプスと国宝松本城ライブカメラ
松本市役所 本庁舎屋上からの松本城と北アルプスの様子、松本城公園、天気が良ければ奥に常念岳や槍ヶ岳北アルプス(飛騨山脈)の山並みを見れます。4月上旬に松本城公園の桜が咲き桜まつり「夜桜会」が行われ夜間ライトアップがあります。10月下旬には松本城公園の木々が紅葉します。
住所:長野県松本市丸の内3-7
タグ:静止画1分更新640x360夜間△天気○市街○湖沼○お城◎公園○山景○さくら◎紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/04/16
⇒長野県東御市
⇒長野県木曽郡王滝村
⇒長野県小県郡長和町
⇒長野県安曇野市
国営アルプスあづみの公園
水辺の休憩所
国営アルプスあづみの公園と北アルプス(飛騨山脈(ひださんみゃく))の様子です。蝶ヶ岳([ちょうがたけ)や前常念岳(まえじょうねんだけ)などが見れます。蝶ヶ岳・・・標高2677メートル前常念岳・・・標高2661メートル
住所:長野県安曇野市堀金烏川33-4
タグ:静止画1分更新320x240郊外○公園○山景○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/11/03
安曇野市ホームページ
長峰山頂カメラ
長峰山頂からの安曇野市と北アルプスの様子。常念岳、蝶ヶ岳、有明山、白馬連山などが見える。
住所:長野県安曇野市
タグ:操作ライブ1280x720夜間△天気○郊外○山景○郷土富士○さくら○紅葉○高所○夜景○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2016/10/31
⇒長野県南佐久郡川上村
⇒長野県南佐久郡小海町
⇒長野県南佐久郡南牧村
⇒長野県北佐久郡軽井沢町
⇒長野県北佐久郡立科町
⇒長野県下高井郡野沢温泉村
⇒長野県下高井郡山ノ内町
⇒長野県上田市
⇒長野県上水内郡信濃町
【公式】タングラム斑尾
ライブカメラ
ホテルタングラムからのタングラムスキーサーカスの様子。
スキー場オープン2017(12/16~4/1)。
住所:長野県上水内郡信濃町古海3575-8
タグ:静止画ライブ200x165天気○スキー○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/12/28
⇒長野県上伊那郡中川村
⇒岐阜県高山市
⇒岐阜県美濃市
美濃市ホームページ
大矢田神社
大矢田神社本殿の様子です。1672年(寛文12年)に建築され現在国の重要文化財に指定されている。
住所:岐阜県美濃市大矢田
タグ:静止画15分更新640x480夜間△神社仏閣○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/04/16
⇒岐阜県岐阜市
国立大学法人 岐阜大学
本部棟屋上から
岐阜大学 本部棟からの岐阜大学キャンパスの様子です。ドームのある教育学部棟、左側に岐阜薬科大学校舎などが見えます。
住所:岐阜県岐阜市柳戸1-1
タグ:静止画5分更新1280x720夜間○天気○学校◎さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/11/03
⇒静岡県静岡市葵区
⇒京都府京都市左京区
⇒京都府京都市右京区
⇒兵庫県養父市
⇒兵庫県美方郡新温泉町
⇒兵庫県篠山市
篠山市(丹波篠山)
今田カメラ
篠山市役所今田支所からの今田グランドと西寺山と国道372号線の様子です。遠くに篠山市立今田小学校も見れます。
要Java。
住所:兵庫県篠山市今田町今田新田14-1
タグ:操作ライブ320x240天気○自然○郊外○学校○国道○山景○さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2015/09/22
⇒兵庫県佐用郡佐用町
⇒鳥取県日野郡江府町
鳥取県江府町
奥大山ライブカメラ
エバーランド奥大山からの大山(だいせん)と奥大山スキー場ゲレンデの様子。駐車場や県道45号線(大山環状道路)なども見えます。
スキー場オープン2017(12/16~)。
プリセットのみ、IE:要互換表示設定。
住所:鳥取県日野郡江府町御机大平原837-13
タグ:操作ライブ320x240天気○スキー○県道○山景○郷土富士○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2011/12/24
インターネット自然研究所
中国:大山鏡ヶ成から見た烏ヶ山
休暇村大山鏡ヶ成ロッジからの烏ヶ山(からすがせん)の様子です。休暇村の芝生広場や冬季になると大山鏡ヶ成スキー場の駐車場などが見れます。烏ヶ山・・・標高1448メートル、大山山系(だいせんさんけい)の一つ、別名:山陰のマッターホルン
公開時間:5:00-21:00
住所:鳥取県日野郡江府町御机709-1
タグ:静止画1時間更新640x480天気○自然○僻地○山景○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/12/02
⇒岡山県苫田郡鏡野町
鏡野町
奥津渓
大釣温泉からの吉井川の様子
IE:要互換表示設定
住所:岡山県苫田郡鏡野町奥津川西16-2
タグ:動画ライブ320x240自然○河川◎さくら○紅葉◎
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/11/13
⇒岡山県真庭郡新庄村
⇒岡山県真庭市
⇒広島県広島市東区
⇒広島県広島市中区
中国地域エネルギーフォーラム
今現在の原爆ドーム
広島商工会議所からの原爆ドームと広島市の町並み。左方向では広島市民球場跡と広島電鉄の路面電車。正面では国道183号線。右方向では相生橋と元安川(太田川分流地点)なども見られる。
住所:広島県広島市中区基町5-44
タグ:操作ライブ640x480夜間○天気○市街○河川◎観光○シンボル○公園○国道◎電車○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2016/11/28
⇒広島県尾道市
おのなび
千光寺山頂より24時間生中継
千光寺山頂展望台からの尾道市と尾道水道の様子。左方向には尾道大橋や千光寺山ロープウェイ山頂駅、正面には向島(尾道市向島町地区)や高見山などが見れます。
住所:広島県尾道市東土堂町
タグ:操作ライブ640x480天気○市街○河川○海洋○観光○さくら○紅葉○高所○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2016/11/28
⇒広島県世羅郡世羅町
康徳寺
雪舟庭園ライブ中継
康徳寺の境内の様子。雪舟庭園や薬師堂などが見えます。また季節により5月にツツジ、6月アジサイ、7月サルスベリ秋に紅葉も見えます。
住所:広島県世羅郡世羅町寺町1386
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2011/08/21
⇒徳島県三好市
三好市
かずら橋
かずら橋の様子です。
住所:徳島県三好市西祖谷山村善徳
タグ:操作ライブ1280x720夜間○自然○河川◎観光○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/04/06
三好市
小歩危展望台
小歩危展望台からの吉野川と県道32号線の様子です。
住所:徳島県三好市山城町重実
タグ:操作ライブ1280x720夜間○自然○河川◎県道◎紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/04/06
⇒高知県吾川郡仁淀川町
仁淀川町
仁淀地区(長者)
仁淀川町立長者小学校からの古城山、長者の大銀杏(県指定天然記念物)の様子。
住所:高知県吾川郡仁淀川町乙2506
タグ:静止画30分更新456x342田舎○花畑○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/05/28
⇒高知県南国市
高知の空
カメラ2
高知工業高等専門学校 電気工学科棟 屋上からの西北西方向空とキャンパス(電気情報工学科棟)の様子
住所:高知県南国市物部乙200-1
タグ:静止画5分更新704x480天気○田舎○学校○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/07/01
高知の空
カメラ3
高知工業高等専門学校 電気工学科棟 屋上からの聞楽山とキャンパス(教室棟と地域連携センター・図書館)の様子です。
住所:高知県南国市物部乙200-1
タグ:静止画5分更新704x480天気○郊外○学校○山景○さくら○紅葉○
⇒詳細ページ / ⇒マップ移動
更新日:2017/07/01
⇒福岡県朝倉郡東峰村
⇒佐賀県三養基郡基山町
⇒熊本県阿蘇郡高森町
⇒熊本県阿蘇郡南小国町
⇒大分県玖珠郡玖珠町
⇒大分県玖珠郡九重町
152件表示/全152件